読書が世界を救う

読書によって自分だけでなく世界が変わると信じています

今日からブログデビューします!

はじめに

 

はじめまして。

本日よりブログデビューいたしました、あひると申します。

このブログでは主に私が読んだ本について記事を書かせていただきます。

「書評」というと聞こえがいいですが、実際は自分のための記録とアウトプットのためのブログに最初はなると思います。

ブログ自体が初めてになるので、読みやすくなるためのアドバイスなどいただけましたら幸いです。

 

このブログについて

 

このブログの題名「読書が世界を救う」はほとんど今の感情に任せて名付けてしまったため、もっとキャッチ―で親しみやすい題名が思い付いたら変更します。

 

私は今年になってから意識して時間を確保して読書をし始めましたが、読書の良さを再認識するとともに、もっと多くの人と本の話をしたいと思うようになりました。

そんな中、何人かの方々の書評ブログを拝見させていただき、

「自分も、自分が読んだ本の感想を多くの人と共有したい」

と思い、急遽ブログを始めることにしました。

私の現在の状況によっても本の受け取り方が異なって、もしかすると1年後には違うことを言っているかも知れません。

それはそれで面白そうだなと思っています。

 

現在、私は社会人になってまだそんなに時間が経っておらず

自己啓発

・勉強法

・話し方、聞き方など会話の技術

が今の興味ある分野なので、それに関係する本が多くなると思います。

 

また、書き方としては本の概要にしか興味がない方もいらっしゃると思うので

①本の概説(どんな人におススメか)

②本の概説(自分の意見を交えて)

③アウトプットの内容

の段落で記載していくつもりです。

 

アウトプットの内容は、その本を読んで自分が感じたこと、もしくは学んだことを基に最低1ヶ月間はその学びを実行しようというものです。

どんな本からでも学びは多いと思います。でも、その学びを日常生活に生かしている人はどれぐらいいるでしょうか。

わたしもこれまでは、本を読んで「分かった気、理解したつもり」にしかなっていなかったことばかりです。なので、今回はブログを始めたことを契機に、実際に自分で実行してみるということをやっていきます。

その本に書かれていることを全てやるということは難しいので、最低1冊で1つやります。

そして、経過報告が出来そうなものならこのブログで成果報告をしたいと思います。

実際にこのブログを始めたきっかけも、本に書かれていたことが要因の1つとなっています。その本については後々紹介させていただきます。

 

まずは1カ月で4記事を目指して頑張ります。

宜しくお願いします。